SSブログ

FFXIVベンチマーク [PC]

FFXIVのベンチマークがリリースされたので、さっそくベンチを取ってみました。
FFBenchS.png


PCのスペックとしては以下のような感じ。
Spec.png


CPU:Core i7 X980
MEM:12GB
GPU:GeForce GTX285 x2 SLI
OS :Windows7 x64 Enterprise

この上なく快適に違いないと思っていたのですが、出てきた結果は・・・

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

WD20EARS-00MVWB0 2TB HDD購入 [PC]

WDの667GBプラッタを3枚使った新型2TB HDDが発売直後に1万円割れで売られているとのことで、最安値を見るとクレバリーの9,999円はとっくに売り切れ。
(いままではプラッタ4枚の2TB HDD)

でも、検索するとPC DEPOT WEB本店で さらに安い9,970円で普通に売っていました。
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=49081&IMG_ROOT=/webshop

あらよっと、4本をカートに放り込んで購入画面に行こうとするも、ネットワークエラーっぽい感じでIE8ではつながりません。

それではと、Opera10でアクセスすると普通に購入できました。
IE8に対応できていないショップなんて、まずいっしょ。

Googleパックマン [PC]

googlePacMan.png


Googleパックマン楽しすぎる。
http://www.google.com/pacman/

芸も細かくて、Insert Coinボタンを押すとM's Pacmanでの2Pプレイも可能。

TechNet サブスクリプション 購入 [PC]

MSからTechNet サブスクリプションの半額クーポンが来たので、早速注文(19,500円)していろいろダウンロードしてみました。

・Windows7 Ultimate x64
・WindowsXP SP3
・Office Professional plus2010 x86 & x64
・Office Visio2010 x86 & x64
・Office OneNote2010 x86 & x64
・Office Project2010 x86 & x64
・Office Publisher2010 x86 & x64
・Windows Server 2008 R2

Office2010はまだ発売前ですね。
OS 1本ダウンロードしただけで、もう元が取れてます。

ダウンロードできるもので、面白いものでは、
・Windows Home Server
・Windows XP Tablet PC Edition
等も落とせるので独自にタブレットPCやNASを構築できる。


Windows7 Enterprise 64bit でいってみよう [PC]

新PCにはWindowsXP 64bitを入れていました。
そのうち消すこと決定なOSのアクティベーションの回数をわざわざ減らすこともないだろうと認証にしていませんでした。

でもWindows7購入はあと半月後の予定。

ではどうするか。
WindowsXP 64bitの再インストールでもと思ったのですが、せっかくならWindows7を、ということでWindows7 Enterprise 90日有効ライセンス版というISOイメージがMSから配布されているので落としてきてインストールしてみました。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495.aspx

有効期限が画面に表示されています。
win7E.png


Enterprise版ということで、最上位版で一般には販売されていないSKUになります。
XPModeをダウンロードしてインストールすれば、仮想環境のXPもそのまま利用できます。

EDIUS5.5も入れて90日間使える編集環境の完成です。
EDIUS55.png


XP 64bitと比べてどうかというと、特に早くなった印象はない。
でも、XP 64bitへ対応したソフトウェアが少ないという現実があるので、その点に関しては安心できます。

USB3.0 メモリカードリーダってないものか。 [PC]

USB3.0 対応のメモリカードリーダー/ライターって無いのかなぁと探してみました。
結論としては、一般にはまだ出回っていなさそう。
しかし、いずれ以下のようなものが出てくるのは確実ではあります。

・USB3.0 CFリーダー & SATAケーブル
http://www.alibaba.com/product-gs/292357315/USB3_0_CF_reader_SATA_Cable.html

USB3.0のポートに、SATA HDDとCFを繋いじゃおうというものでしょうか。
その他のメモリカードに比べCFは非常に高速なので、USB3.0に繋げられるようになれば、いうことなしです。

・USB3.0 Multi-Slot 3.5”Bay Reader w/1*USB3.0 Port
ps_16525tp5y5_t.jpg

http://www.iointerconnect.com/c0_1.php?pid=16&bid=1&cid=11
USB3.0拡張カードと3.5インチベイカードリーダのセット。
拡張カード側は外向けに1ポート、残りの1ポートを内部用としベイのカードリーダへ接続するようです。
ベイ側にUSBポートが1個出ているように見えます。各カードリーダ部とUSBポートがHUBに接続されているのでしょうかね。
ただ「USB3.0 card reader support high speed memory cards including SDXC,MSXC, and eMMC 4.4, etc」と書かれているので、USB3.0のSuper Speedではなく、USB2.0のHigh Speedで接続されている可能性がある事。


早く、USB3.0 SuperSpeed対応のメモリカードリーダが国内に流通しないですかね。

Core i7 980X PC到着 [PC]

4/2 (金) に、オーダーしていたCore i7 980X搭載PCが大量のパッケージと共に到着。

DSC00810.JPG

DSC00812.JPG

DSC00813.JPG


続きを読む


OS購入について [PC]

IT関連の仕事をしている人は知っているかもしれませんが、Windowsの購入にも色々あります。
・パッケージ購入
・OEM購入
・ライセンス購入
・ダウンロード購入

今回OS無しでPCを購入したわけですが、以前から購入しようと思っていた Microsoftの TechNet Plus サブスクリプション のTechNet Plus Directを購入しようと思っています。
1年間 MSのOS、アプリ(VisualStudioは除く) がダウンロードし放題というものです。
ダウンロードしたOS等は、OS毎に10個のプロダクトキー発行、1プロダクトキーで10回までアクティベーション可能ということで、トータル100回のアクティベーションが可能です(一部は1個発行で500回)
MS-DOS、Windows3.1、Windows95といった骨董品から、最新のWindows7、WindowsServer2008や、SmallBusinessServerといったものまでダウンロードし放題です。

値段は、39,000円なので安くはありませんが、いまならキャンペーンで、TechNet アドバイザー プログラムに参加すれば、50% OFFで購入できる権利が進呈されます(割引権利は5月中旬以降)

何がダウンロードできるようになるかは、こちらで確認できます。
Windows7 Ultimateの64bit をインストールして、VirtualPCにWindowsXPやVista等入れたいだけ入れられます。
もしくは、WindowsServer2008 64bitをインストールして、Hyper-Vに各種OSを入れまくるのもいいかもしれませんね。

OfficeもWord、Excelは定番として、Visio、Access、Projectといったものまでダウンロードできます。

他にもサーバOSとして、SQLサーバやSharePointServerなども利用できるので、結構遊べそうです。
国内では扱っていないものでも、言語を変えればダウンロードできます。

開発系ツールやリソースが必要な場合は、MSDNサブスクリプション の購入が必要ですが普通の人は必要ないですよね。

1年経過後は、29,000円で継続してもいいし、そのまま終了してもプロダクトキー、アクティベーションは有効なので全く問題ありません。

PC新調 [PC]

現在のメインマシンは、3年前のVAIO TypeR master で、インストールされているプレミアPro2は全く使わなかったものの、HDDの拡張性等は非常に気に入っています。
ph_03.jpg


当時50万以上かけた構成でしたが、さすがにCore2 Extreme(2.66GHz) の2Core+HTでも、EDIUS Pro5でタイムライン3本位が限界のようなので、PCの新調を考え始めていたところに、Core i7 980Xが出て来たのでパーツをそろえようかなぁと思ったのですが、どうも今すぐの入手は困難そうです。

そこで、入手可能なショップブランドでベースとなる構成をオーダーしました。

続きを読む


RAID0 HDDお亡くなりに [PC]

編集データのワーク様に使用していた、WD5000AAKS 2台構成のRAID0 HDDの片方がお亡くなりになった様で、保存していた編集済みデータと素材が昇天[モバQ]されました。

編集済みで既にディスクメディア[CD]に焼いたので、完全になくなったわけではないが、過去素材を利用した再編集モノはできなくなってしまった。

バックアップは必ず取ろうと誓いました[もうやだ~(悲しい顔)]

さて、気を取り直して、2月末のライブの編集を始めますかね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。