SSブログ

更新再開 [近況]

更新再開といっても、もともと休むつもりもなかったんですが、今回実家の鹿児島に帰省するにあたり、ノートPCを持って帰らなかったのと、暑くて不慣れな実家のPCで更新する気にならず長期更新停止となってしまいました。

この10日間ほどの間の更新を一気にやっちゃいます。

さて、帰省する最大の楽しみが、家族との団らんだと思いますが、我が家の家族にはとっても毛むくじゃらな子がおります。
DSC00180.JPG

アイリッシュセター の女の子です。
とっても食いしん坊で、体重30Kgにもなります。
この時期毛の生え換わり時期のようで、ダスキンでいくら掃いてもどこからともなく飛んできます。
長毛犬なので鹿児島の夏の蒸し暑さは可哀そうになります。
部屋のクーラーを入れると、部屋から出ようとせず一番涼しいところに陣取りますw


実家の畑でとれたスイカがデカくて、対比として煙草と比較してみました。
DSC00181.JPG

薄皮で良く熟れていました。
DSC00183.JPG



鹿児島市内には、市営の路面電車が走っているんですが、最近は路面に芝生が敷かれています。
手入れが大変そうですが、見た目はいいですよぇ。
DSC00191.JPG



鹿児島は金の産出量日本一で、現在でも操業中の金山があります。
1位 菱刈(ひしかり) 113t 操業中
4位 串木野 56t 休止中

その4位 金山跡を利用した焼酎蔵があるとのことで、行ってきました。
鉱山跡にある蔵に行くには、トロッコに乗っていく必要があります。
DSC00196.JPG


このトロッコに座ろうとすると、しっとりと湿っています。
涼しい坑道から出てきて、30度を超える外気に触れたところで結露したようです。
期待に胸を膨らましつつ、坑道へと突入し暗い中を進んでいきます。
DSC00197.JPG

フラッシュなしで動いているトロッコ上から撮影しているので、ブレまくっていますが逆に雰囲気がある絵に見えます。

8分ほどかけ鹿児島弁の解説放送を聴きつつ坑道を進むと、駅に到着。
DSC00198.JPG


中は、焼酎蔵と焼酎蔵の展示、金鉱石採掘展示スペースとなっています。

これは、鉱石を運ぶトロッコの展示。
DSC00199.JPG


下層との行き来をするための斜坑の動力の巻き上げ機。
DSC00200.JPG


これは、巻き上げ機のワイヤーが上へ延びてるところ。
DSC00201.JPG


これは下層へ続く斜坑ですが、既に下層はわき水が溜まりいけないそうです。
写真を良く見ると水面が見えます。
DSC00203.JPG


ここからは、焼酎蔵の展示です。
DSC00204.JPG

DSC00205.JPG

DSC00206.JPG

DSC00208.JPG

DSC00209.JPG


坑道内に社があり、島津公が祭られているそうです。
DSC00211.JPG


この蔵では、焼酎を購入して保存できるそうで焼酎好きがカメで購入したものが保管されています。
DSC00212.JPG


カメはちょっと、という人は専用のボトルで保存している人もいるとのことで、かなりの数が棚に保管されているようです。
DSC00213.JPG


こちらは、蒸留済みの焼酎が入っているとのこと。
DSC00214.JPG

これ一つで一升瓶数百本分だそうです。
DSC00216.JPG


だいたい40分ほどのツアー終了後、焼酎を購入。
複数種類の焼酎を試飲した中から、飲みやすかったのでこいつを購入。
DSC00254.JPG

DSC00255.JPG



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Manfrotto JP701HDV,7..PT2が間もなく発売 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。