SSブログ

BMD 製品がすごい [ビデオ撮影・編集]

NABでのBMD製品に目を引かれる。
買えそうに思ってしまう値付けもすばらしい。

HyperDeck Shuttle
2.5インチ SSDを使用する HDMI/HD-SDI入力の小型レコーダ。
値段は345$と、とってもリーズナブル。

hyperdeckshuttle.jpg

リチウムイオンポリマーバッテリーまで内蔵していますので、芸が細かいです。

HyperDeck Studio
1Uサイズのレコーダ。2.5インチSSDを2台搭載可能。
HDMIx1、HD-SDIx2入力。
値段は995$。ちょっとほしいかも。

hyperdeckstudio.jpg

こちらはバッテリーなし。

ATEM Television Studio
1UサイズのSwitcher。HDMI×4、HD-SDI×4、他アナログのうち、6系統入力。
お値段は995$

atemtelevisionstudio.jpg
laptopcamerastudio.jpg

1Uとはいえ、めっちゃくちゃ薄く1Uラックのふたといってもおかしくないくらいの薄さ。
ファンレス化の為、ヒートシンクがでかいですが、ノイズレスなのでラックに入れなくても使えそうです。
コントロールは、Ethernet接続されたPCか、別売りの専用の卓で行います。
使いやすいかは別にして、PCでスイッチングするなら、995$で完結しているわけです。
BMDのHPを見る限りでは、既にNow Shippingとなっているので、既に販売中のようです。

ATEM 1 M/E Production Switcher
2UサイズのSwitcher。HDMI×4、HD-SDI×4、他アナログから8系統入力。
お値段は、$2,495。

atem1merack.jpg

 

ATEM 1 M/E Broadcast Panel
ATEM Television Studio のコントローラ。お値段は$4,995。
高いけど、必要なら買えない値段ではない。

atem1me.jpg


ATEM Camera Converter
本コンバータ2台を光ファイバーで接続し、HDMI、HD-SDIからの入力を送信します。
映像と同時に、トークバック、外部マイク、プログラムのリターン、タリーも流せます。
バッテリーも内蔵。値段は595$。

atemcameraconverter.jpg

カメラの台数の2倍の台数が必要ですが、ケーブル1本で中継用の信号を長距離伝送が可能です。

UltraStudio SDI
SDIのキャプチャデバイス。UltraStudioProは1年ほど前に発表されましたが、HDMI入力を省いた廉価版といった製品でしょうか。Pro同様PCとの接続はUSB3.0。お値段は$395と格安。

ultrastudiosdi.jpg

HDMI出力もあるのですが、SDI to HDMI コンバータとして使えるのかなぁと思ったのですが、どうなんでしょうか。HPを見る限りコンバータの表記はなく、playback solutionとあるのでPCからの再生(モニタ)専用かな。なお、UltraStudio最上位版はUltraStudio3D で、$995。

SmartView Duo
3UサイズのHD-SDI 入力の8インチパネル(800x480)2枚。
お値段は$695。

smartviewduo.jpg

ここまでの製品をラックにインストールすることで、以下のようなシステムがかなり安く組めそうです。 

monitoreverywhere.jpg

 


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

ミニ・タータン

今年のNABは盛りだくさんですね。

特にBMDは飛びぬけている気がします。
その中でも、HyperDeck Shuttleは一押しです。

ポチッとする時はご連絡下さい。ご一緒させて下さい。

by ミニ・タータン (2011-04-14 09:17) 

すえぴ〜

HyperDeck Shuttle 安くていいですよね。
ここまで安いと、わざわざ輸入しなくても国内で購入してもおんなじくらいの値段になってしまうんじゃないですかね?

あとは、Rec連動やTimeCode連動とかしてくれれば言うことなしですね。
by すえぴ〜 (2011-04-14 20:20) 

ミニ・タータン

そうですね。送料を考えるとあまり違いはないかもしれませんね。
詳細な仕様が楽しみです。
by ミニ・タータン (2011-04-15 20:51) 

すえぴ〜

HyperDeck Shuttle は、MacでフォーマットしたHDD を利用するようなので、Windowsしか手元に無い人はちょっと苦労しそうです。

HFSExplorer やMacDriveを利用すればWindowsからもアクセス可能ですが、直接編集するにはちょっと怖いかも。
また、新品のSSDをHFS形式にどうやってフォーマットするかという話もありますが、HyperDeck Shuttle 側でフォーマットできればことを期待します。
by すえぴ〜 (2011-04-24 00:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

SONY 3DカムSxSも品不足なのか? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。